濡らしてからカラー。濡らさずにカラー。どっちが正解?

どうも。

笠岡美容室Gratiaの横田です。




今日はカラーのお話。


カラーを塗る際に技術の説明をし
たまにお客様に言われるのですが

『濡らしてからカラーなんですか!?』

『そんなの初めてみた。』


そんな声を聞きます。

中には相当びっくりされる方も。。。



乾いた状態でカラー。                              濡れた状態でカラー。                               はたして正解は?


美容師さんの好みや美容室の方針など
によって異なると思うのですが。。。

私の場合はカラー剤によって分けています。


もちろん髪質や希望色によっても変わります。


何が言いたいかと言うと正解はないです。

いや。
すべて正解なんですよね。

本当に。

あとはお客様の好み。
合う合わないがでてくるでしょうし
自分に合った美容師を探すのは
至難の技でしょう。



まあ技術の説明がしっかりしてたら
大丈夫なんじゃないかなと思いますが
色々な方法がありますので。





✂︎--------------------------------------------

Gratia (グラーティア)

cut ¥4600
color ¥5100〜
parm ¥6100〜
straight ¥8000〜
set ¥3700

TEL 0865-63-0211(予約優先)

〒714-0084
岡山県笠岡市3番町4-8

平日 9:00〜19:30
日.祝 9:00〜18:00
定休日/毎週月曜日 第一.三火曜日

ホームページ⬇︎

✂︎--------------------------------------------

岡山県笠岡市 アッシュカラーが得意な美容師 横田 和典

大阪で7年働き店長を経て岡山県笠岡市にやって来ました。特にヘアカラー、ヘアアレンジが得意としています。 カラー...特にアッシュ系が得意。ダブルカラーからツヤのあるカラーを武器に持っています。 アレンジ...毎日必ずレッスンしながら新しい物を模索中。スタイルはインスタからご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000