ドライヤーの乾かす順番。今の乾かし方は本当にあってる?

どうも。

笠岡美容室Gratiaの横田です。


今日はドライヤーのお話。


乾かす順番を皆さんは知っていますか?
乾かす順番によって形や早さが変わってきます。


ドライヤーはまず〇〇から乾かそう。



まず最初に『前髪』から乾かします。

前髪は女性男性問わずイメージを決める
大事なポイントです。
大体の人は前髪が一番短いはず。

短いと乾くのが早いです。

そーすると生えグセなどがある方は
ベストな位置に前髪がこず気分が下がってしまいます。



次は一番乾きにくい場所。

一番毛量が多く乾きにくい場所。

それが『後ろの髪』です。
特に根元中心に乾かして行きます。

根元を乾かしていくと頭に風がはね返り
結果的に毛先まで風がいきます。

後はトップ、サイド。

乾ききっていない毛先を乾かして
冷風で髪をしめて完璧。


  1. 前髪
  2. 後ろの髪
  3. トップ
  4. サイド
  5. 毛先

この順番で乾かすと形と早さに
違いが出てくると思います。





乾かす前は洗い流さないトリートメント
を忘れずに。







✂︎--------------------------------------------

Gratia (グラーティア)

cut ¥4600
color ¥5100〜
parm ¥6100〜
straight ¥8000〜
set ¥3700

TEL 0865-63-0211(予約優先)

〒714-0084
岡山県笠岡市3番町4-8

平日 9:00〜19:30
日.祝 9:00〜18:00
定休日/毎週月曜日 第一.三火曜日

ホームページ⬇︎

✂︎--------------------------------------------

岡山県笠岡市 アッシュカラーが得意な美容師 横田 和典

大阪で7年働き店長を経て岡山県笠岡市にやって来ました。特にヘアカラー、ヘアアレンジが得意としています。 カラー...特にアッシュ系が得意。ダブルカラーからツヤのあるカラーを武器に持っています。 アレンジ...毎日必ずレッスンしながら新しい物を模索中。スタイルはインスタからご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000